品川萬屋では、休眠会社につきまとう不明朗な取引を一掃するために、業界内で先駆けてオープンでクリアな価格体系を明示するように努めてまいりましたが、この試みは予想以上に大きな影響力を持って業界全体に対して、休眠会社そのものの相場をつくっていきました。
会社引継・売買のリーディングカンパニーとして、現在でも萬屋の価格体系は業界全体の基準となっております。
会社の価格の設定は、商業活動を行う上で常識的なものになるように努めております。
価格の設定基準を一言で説明すれば、「その会社をつくる(築く)としたら、どの程度の費用がかかるか?」という考え方をもとに設定しており、会社そのものの外見上の価値の他に休眠会社ならではの、その会社の歴史、実績、内容等も加味して総合的に出すように心がけております。
新会社法に伴い価格を改定させていただきました。
休眠会社 | 資本金1000万円未満 |
25~28万円
|
資本金1000万円以上 |
30万円
|
|
決算書付 |
30~50万円
|
|
新規会社 | 設立後未使用会社 資本金300万円以上1000万円未満 |
35~45万円
|
注)会社の値段は資本金額・社歴・業務内容等によって決まります。
法律の関係上、当社で取り扱う会社は資本金300万円以上の会社とさせて頂いております。
300万円未満の会社については特別な事情のある場合を除いて取り扱っておりませんのであらかじめご了承下さい。
ジャンク会社 | 資本金100万円未満 |
10~15万円
|
資本金100万円以上1000万円未満 |
15~28万円
|
|
資本金1000万円以上 |
30万円~
|
注)値段は社歴・資本金額等により決まります。
看板用休眠会社 | 資本金100万円未満 |
12~15万円
|
資本金100万円以上1000万円未満 |
15~30万円
|
|
資本金1000万円以上2000万円未満 |
30~50万円
|
注)値段は社歴・資本金額等により決まります。
事業用休眠会社 | 資本金100万円未満 |
15~25万円
|
資本金100万円以上1000万円未満 |
15~35万円
|
|
資本金1000万円以上2000万円未満 |
35~60万円
|
注)値段は社歴・資本金額・業務内容等により決まります。
決算付会社 | 資本金1000万円未満 |
20~60万円
|
資本金1000万円以上2000万円未満 |
50~80万円
|
注)値段は社歴・資本金額・業務内容等により決まります。
新規会社 | 設立後1年以内・資本金1000万円未満 |
20~45万円
|
設立後1年以内・資本金1000万円以上 |
35万円~
|
注)値段は資本金額等により決まります。
針上、一部例外を除いてお取り扱いの会社は資本金300万円以上の会社とさせていただいております。
資本金300万円未満の会社は特別な事情のある場合を除いてお取り扱いしておりませんのでご了承願います。
看板用休眠会社 | 資本金2000万円以上 3000万円未満 |
40~60万円
|
事業用休眠会社 | 資本金2000万円以上 3000万円未満 |
60~80万万円
|
決算付会社 | 資本金2000万円以上 3000万円未満 |
80~100万円
|
資本金3000万円 以上の会社 |
優良クラス | 資本金額の3-5% |
設立後1年以内 資本金1000万円以上 |
会社の状況・内容によって 資本金額の3%以下 |
注)値段は社歴・資本金額・業務内容等により決まります。
許認可付き会社、当座付き会社、その他資産のある会社につきましては、各々の会社の内容によって売却価格が異なります。
変更登記申請のための登録免許税 | |
役員変更 |
1万円
|
定款(商号・目的)変更 |
3万円
|
本店移転(同一区域内) |
3万円
|
本店移転(異区域への移転) |
6万円
|
*登録免許税は上記の変更の組み合わせにより決まります。 | |
全部変更(商号・目的・役員・本店所在地) |
10万円
|
増資、組織変更(特例有限会社から株式会社など)、支店設置などの特殊な登記につきましては、別になります。
ご自身で行う場合はかかりません。 (ご希望の方には無料で作成の手引きをお渡ししております。)
司法書士をはじめとした専門の業者の方に依頼する場合、報酬料が別途かかります。
料金は事務所によってまちまちです。
顔見知りの司法書士、弁護士の方や法務にも詳しい会計士や税理士の方がおりますとサービスで安くやっていただけることもございますので、こころあたりのある方はご相談下さい。